日常
2025年
8月27日

汚染水の処理
- 福島第一原発のニュースはその都度興味深く見ています。海に流すのが始まって2年経過しました。政府はその都度のモニタリングで基準値を大幅に下回ると言ってますね。汚染水の量は1日70トンに減ったという発表です。ピーク時の7分の1とか。ものすごい量です。それでもまだまだ冷やし続けければいけないんです。先が見えてる?見えてない?途方もない時間が事故処理にかかるのに、まだこれから原子炉作るとか。世の中、電化電化で電力社会になりましたが本当に原発が必要なのか、今のままでは電力が足らないのかが解りにくいんです。